【離乳食完了期】枝豆と玉ねぎのポタージュ

7
材料(1人前)
たまねぎ | 60g |
むき枝豆 | 30g |
塩 | 少々 |
オリーブオイル | 少々 |
牛乳(豆乳、または調乳ミルクでも可) | 70cc |
作り方
- たまねぎはみじん切りにする。
- オリーブオイルを小鍋に入れ中火で⑴をしんなりとするまで炒める。
- むき枝豆を入れ分量外の水をひたひたになるまで注ぐ。
- 水分が全て飛ぶまで中火にかける。
- 牛乳を入れ沸いたら火を止め、ミキサーまたはブレンダーにかける。
- 再沸騰させて塩で味を整える。
yutomamaさんのコメント
枝豆を使った滑らかなポタージュです。玉ねぎはしっかりと炒める事で甘みが増します。
プロフィール
様々な飲食店の経験を経て、今は離乳食など料理研究家に。一児の為に奮闘の毎日♪ 日々の料理のヒントになるレシピを作っています!
ご利用になる前に
- 赤ちゃんの食欲や発育・発達には個人差があります。月齢や進め方は目安です。赤ちゃんのようすをみながら離乳食をすすめてください。
- 食物アレルギーのない赤ちゃんを対象にしています。アレルギーのリスクが疑われる場合や診断されている場合は、医師の指導にしたがってください。
副菜カテゴリの新着レシピ
きのこなど繊維の多い野菜も食べられるように。ただし、かみ切りにくく消化が良くないので細かく刻んで与えます。野菜が苦手な子が多い時期ですが、じつは味よりも食べにくいということが理由の場合が多いようです。みそ汁やスープなどに入れてだしで煮ると、柔らかくなって食べやすくなります。